Zzxio McIDEの紹介

2023年に発売されたZzxio McIDEは、International Business Machines (IBM) Micro Channel機(MCA)用のIntegrated Drive Electronics (IDE)インターフェースカードだ。

こんなページにたどり着いてしまう人に説明は不要かもしれないが、このカードはIBM Personal System/2 (PS/2)シリーズを保守する上で非常に貴重なパーツになる。 というのも、PS/2シリーズのHDDは、ドライブの裏側についているコントローラの基板までMicro Channelの信号を伸ばしてくる設計になっていて、この設計自体はIDEがATバスをそのまま伸ばしてきていたり、NVMeがPCI Expressをそのまま伸ばしてきていることと比較してそこまで違和感があるものではないのだが、案の定Micro Channelがあまり一般的にはならなかったことで、交換用のHDDの入手がほぼ不可能という状況になってしまっていた。 PS/2用のHDDは品種もそこまで多くなく、運が良く何台か交換用のドライブを保管していても、持っているもの全てが同じようにモーターの回転数が上がらなくなる不良で使用できないという状況に私はなった。

もちろん、MCAのSCSIホストバスアダプタは当時から存在していて、これを利用することも可能ではあるのだが、ある程度数が出ているカードはSCSI側のコネクタ形状が特殊または専用で、今から交換部品として利用するには、専用ケーブルの入手性から考えてあまり使い勝手が良いとは言いにくい。

McIDEは、一般的なIDE接続のHDDをPS/2で起動ドライブとして利用可能にしてくれる、個人開発のいわゆる同人ハードの一種(だと思う)。 ボード部品面はこんな感じ:

Zzxio McIDE Microchannel IDE interface
Zzxio McIDE

主要なチップとしてXilinx XC9572XLが使われている。 Micro Channelの信号との間には74HCT245,または 74HCT573が挟まれていて、自前でこういうボードを作るときの参考になりそう。 ROMはAM27C256で、傷の感じから、再生品かなと感じた。 アクセスランプがCHANNEL Bのコネクタの上側に配置されていて、アクセス時に赤色に光る。

半田面は下図の通り、何も実装されていない。3Dプリントされたブラケットが美しい。

McIDEのハンダ面。何もない。
McIDEのハンダ面。何もない。

ROMには、XTIDE Universal BIOS (XUB)が搭載されている。 これは幅広い機種でIDE接続のHDDから起動するために使えるソフトウェアで、McIDEにはPS/2用に改造されたものが搭載されている。 手元のカードではビルドはr624 (2023-02-27)となっていた。 1980年代のシステムの起動メッセージに2023年のビルド日が出るのがちょっと面白い感じになった。

現在、このカードはIBM PS/2 Model 55 SXに挿して使っている。 せっかくなのでHDDもIBMで揃えてIBM DJAA-31700 (約1.7GBytes)を繋いでいる。 この構成で、PC DOS 2000とOS/2 2.11の両方で起動ドライブとして利用可能で、さらにSystem Commander 2000でデュアルブート構成にすることも可能だった。 MCAの仕組み上、一旦設定さえしてしまえば、通常の0x1f0あたりのI/O portにドライブが見える感じになるようで、BIOSを叩くだけのPC-DOSはもちろん対応できるとして、IDEに対応しているオペレーティングシステムであれば概ね問題なく利用できるようだ。 一方、AIX PS/2 1.3では、ESDI/SCSI用のどちらのインストーラ起動ディスクをつかってもHDDを認識してくれなかった。

利用する上での注意点として、MCAのHDDはネジ穴の位置が一般的なHDDと大きく異なるので(下図参照)、マウンタに穴を開ける必要がある。 また、McIDEからHDDへと接続する電源延長ケーブルが、カードの通常の高さよりかなり高くなってしまうため、McIDEの上には長いカードを設置するのは苦労するかもしれない。 Model 55 SXでは、一番上のスロットにMcIDEを刺すと、ケースを閉めたときに若干ケースと干渉している感じはあるものの、ちゃんと電源ケーブルを曲げておけば動作には支障はなかった。 電源容量も注意が必要で、例えばPS/2 Model 55 SXの電源はわずか90 Wなので、ちょっとあとの時代の消費電力が大きいHDDだと、起動時に瞬間的にたくさん流れる電流を供給しきれなくなったりする。 この場合他の拡張ボードを抜くなどでシステム内のトータルの消費電力を下げる必要がある。

WD-L40 (下)とDJAA-31700 (上)のネジ穴の位置。
WD-L40 (下)とDJAA-31700 (上)のネジ穴の位置。 底面も側面も、それぞれ1つも同じ場所のネジ穴がない。

ということで、MCAのマシンを持っていて、どうしてもAIX PS/2を使いたいという場合でなければ、今後の部品の入手性から考えても一枚持っておいて損はないカードなので、まだ買っていない人は今すぐ買いましょう。