SunのワークステーションのOpenBoot PROM をアップデートするのに、ネットワーク経由の起動でうまくいったのでその方法です。
サーバーマシンとしてLinuxのCentOS 4/x86_64を使いました。
/etc/ethersにアップデートするマシンのEthernet addressと,適当な同一サブネットのIPアドレスを記述。
/etc/xinetd.d/tftpの中をdisable=noに書き換え
rarpd -vde eth0
/tftpbootにSunSolveからダウンロードできた
PROMアップデートパッチのZIPの中のflash-update-Blade1000-latest
などという名前のものを入れておく
もはやSunSolveはないので、 便利なサイト で対応する機種のパッチ番号6桁を調べて、tar.Zなどのキーワードで検索するとよい。 なお、Z形式はgunzipで展開できる。
tftpがデータを送り返せるようにarpテーブルを設定。
arp -s アップデートするマシンのIP アップデートするマシンのMACアドレス
で大丈夫。アップデートが終わったら
arp -d アップデートするマシンのIP
で元に戻す。
Initializing Memory...のときにL1(Stop)とAを同時に押すとokで止まるので、
そこでboot net:rarp,flash-update-Blade1000-latest
などのコマンドで
起動できる。
SUNW,Sun-Blade-1000 (2 X UltraSPARC-III) , No Keyboard Copyright 1998-2002 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. OpenBoot 4.5, 1024 MB memory installed, Serial #XXXXXXXX. Ethernet address XX:XX:XX:XX:XX:XX, Host ID: XXXXXXXX. {0} ok boot net:rarp,flash-update-Blade1000-latest Boot device: /pci@8,700000/network@5,1:rarp,flash-update-Blade1000-latest File and args: Timeout waiting for ARP/RARP packet 26dc00
これでいくつかのマシンではうまくいきました(Blade1000, Blade2000, 3台のUltra60)。 ところがUltra30では「Fast Instruction Access MMU Miss」で起動できませんでした。 ファームウェアのバグでファームウェアがアップデートできない...